8%の確率で消費税
さて、底辺豆腐野郎が消費税増税は糞だという流れに棹さす愚痴である。
無論、流れに棹さすは誤用の方である。
すでに私はアベちゃんは糞であるという見解を表明しているので、いまさら驚かぬ、という言い訳をしておこう。
ちなみに私は維新に投票した(だからなんだという話ではあるが)。
よく調べもせずに維新かよ、という批判はあろうが、政党が真面目に働く確率は1/2なのでやむをえまい。
私はハシモトの発言にはほぼ同意する。石原暴走老人も好みの政治家である。
言ってしまえば、経済政策はボロ糞でも構わない、ということである。
ハシモトは河野化する可能性が大いにあると思うので、そこまで信用はしていないが。
いや、消費税増税ハンターイと唱える輩をバカにする愚痴であった。話を戻す。
そもそも払えぬものは払えぬ。無い袖は振れぬ。税金が5倍になろうが、100倍になろうが、払えぬものは払えぬ。
1万払えばいいのなら払うが、100万毎月要求されたら払えない。
だから、要求されて払えるなら払うが、払えないものは払いようがないわけである。
消費税なんぞはまさにそれである。105円しか持っていないなら、108円のものは買えない、という単純な結論である。
だって持ってないんだもの。払いようがないじゃないか。
それだけのことだろう。108円を諦めて105円以下のを探すか、3円靴の中から取り出すか、どっちかしかない。
豆腐の回でも愚痴ったが、私の出費など20%物価が上がっても月2万レベルなのである。
3%税金が増えたところで、月3千円なのである。したがって、靴の中から出す。つまり、3千円は払える。
たしかに私がなにもしていないのに月3千円の攻撃を政府から受けることについては腹もたつが、それを超える額を、私は国庫に収めているわけであるから、それで怒り狂うなら毎日怒り狂っていなくてはならぬ。
8%取られていること自体に腹を立てるべきであって、3%上がることに怒り狂うのはアホウである。
あれか、倍返しだから、議員報酬は6%カットな、とでも言っておけばいいのか?
議員報酬については、100%カット以外は私は認めないぞ。そもそも議員に給料などいらない。
アレはキングオブクズである。
1匹残らず。
まともな政治家などいない。
国益のことを真に考えるのであれば、自身の給料がもっとも無駄なもののひとつであることなどすぐに気がつくだろう。
議員は成果報酬でいい(あ、公務員も無論それでいい)。固定額など払う必要がない。
安定はひとをスポイルするのである。極めて上手にスポイルするものだから、誰も気がつかぬ。
当たり前に考えて欲しいのだが、金がないなら働くだろう?
なければないなりに生きるだろう?
わかるか、ナマポ。おまえらはないなりに生きろ。
おまえらに配られた金が最低限の生活をするために必要な額だ。
恵まれてる側が最低限の金額を定めるなど、キチガイでしかない。おまえらに恵まれた金が最低限。異論は認めない。
ちなみに私ならナマポには笑顔で0円を提示する。つまり京都パープルサンガの三浦知良である。
よし、安定的横道。やはり安定はひとをダメにするようだな。
だから、なんだ? ナマポは働け。いや、ちがう。奴隷でいい。いや、これは本音だ。
結論。真剣に考え過ぎ。たかが3%である。使える額だけを使え。
使えない額は使えないのだから、なにを怒る必要があるか。
むしろ、8%でも1%でも取られていること自体にキレようず。
そもそも楽しく税金を払うくらいの工夫はできぬものか。
私が首相になったあかつきには、消費税を以下のように変更する。
「消費税は10%。ただし、希望者は会計直後に抽選を行い、8%の確率で100%課税される。2%の確率で100%還付される。残り90%は課税も還付もなし。」
あー、10万のときに限って8%引いたよ、クソ! 死ね、政治家! とか、おかしい、8%を5日連続でひくなんてありえない。これは国家の陰謀だ! とか、あら奥さん、あそこのスーパーって還付引ける確率が高いらしいわ! とか、2%を今日は引ける気がするからガハラさんのフィギュアを買いに行こう、とか毎日が阿鼻叫喚である。
このくらいのメリットとエンターテイメントを提供してもらわんことには、政治家や公務員やナマポや老人のために買うだけで税金を奪われるなどというおよそ気違った法律になど納得できるはずもない。
3%アップに怒るんじゃない。
愚にもつかないクソのような理由で、意味もなく金を取られていることに怒るべきである。
前の話<<:某アイドルグループって、最近はほぼ一択な気がする
2013年10月3日 カテゴリー:俺の愚痴 政治的な愚痴 経済的な愚痴 タグ:あるいは総集編, け、経済と政治の愚痴だと……?, もしも私が総理になったら, 公約は破るものだねと君は言った, 多数のキチガイの愉快な常識, 底辺豆腐, 消費税8%