• サイト内検索

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • タグ

  • カテゴリー:俺の愚痴 政治的な愚痴 経済的な愚痴

    8%の確率で消費税

    さて、底辺豆腐野郎消費税増税は糞だという流れに棹さす愚痴である。

    無論、流れに棹さすは誤用の方である。

    すでに私はアベちゃんは糞であるという見解を表明しているので、いまさら驚かぬ、という言い訳をしておこう。

    ちなみに私は維新に投票した(だからなんだという話ではあるが)。

    よく調べもせずに維新かよ、という批判はあろうが、政党が真面目に働く確率は1/2なのでやむをえまい。

    (さらに…)

    2013年10月3日 カテゴリー:俺の愚痴 政治的な愚痴 経済的な愚痴 タグ:, , , , , ,  

    物価上昇

    豆腐が20%値上げだそうな。

    まあ、私は20%程度なら買うが。

    いつも見ているサイトの中に、とある経済ブログがある。まあ、ちょっとあまりに不安を煽りすぎるきらいがあるので、話半分程度で読んでいるが、そこそこ海外の情勢なども載せるので重宝はしている。

    いつも「あー、煽ってんな、こいつ」くらいにしか思わないわけであるが、今回、堂々と「豆腐の価格は150円」と書きおった。

    いつも市民の経済状況を憂慮していてこの程度である。

    150円の豆腐など誰が買うというのか。

    (さらに…)

    2013年9月16日 カテゴリー:俺の愚痴 経済的な愚痴 タグ:, , , ,  

    ドコモの愚策

    なぜ海は青いのか。それは、海が元々青いからである。空にしたところで、青なのだから文句もあるまい。

    理科と名のつくものは小学生で卒業しました(キリッ)

    すなわち、波長が、拡散が、乱反射だと言われてもわからぬ。微塵も理解できぬ。そもそも太陽光の色ってなんなのだ、意味がわからぬ。となるわけである。

    まあ、このあたりが私立文系の限界である。

    さて、今日も今日とて、海は青いが俺は愚痴である。

    (さらに…)

    2013年9月10日 カテゴリー:俺の愚痴 経済的な愚痴 タグ:, , , ,  

    お金の話

    困りものである。愚痴が止まらぬ。

    いや、よく考えてみれば、私はこんな人間だったはずだ(断言)

    決して私は聖人君子ではない。

    聖人君子に見えるとするならば、ホログラムである。実態はそこにはない。というか、そもそも見えない。私はなんの可能性を考慮したというのか。惰性で文章を書くとこうなるわけである。だが、惰性の企画なので訂正などはしない。

    なにせ募金が嫌いな人間である。そもそも善良ななはずがない。

    (さらに…)

    2013年9月7日 カテゴリー:俺の愚痴 経済的な愚痴 タグ:,