• サイト内検索

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • タグ

  • カテゴリー:熱いメディア批判

    NHKは2013年の愚策コンテストを狙ってるのか?

    NHK:受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解(毎日新聞)

    ソース毎日しかないため、ちょっとマジデ!? という思いはある。

    毎日しか言ってないというところはまあ、片隅に置いておくとして、記事を要約する。

    (以下、要約)

    経営委員会「ネットあるやろ料金制度考えろや」

    執行部「おk。テレビがなくても全世帯から受信料を徴収すれば解決」

    執行部「と思ったんだけど、やっぱ義務化? 反発キツそう。未契約世帯訴えた方がいいと思うんだけど」

    結論先送り。

    (要約終わり)

    結論は、スクランブル化すればいい。

    (さらに…)

    2013年12月3日 カテゴリー:熱いメディア批判 タグ:, ,  

    特定秘密保護法案

    さて、愚痴ることが多すぎてむしろ逆にまとまらないというアレであったが、とりあえず愚痴っておこう。

    特定秘密保護法案を知っているだろうか?

    なんでもは知らないわよ、知ってることだけ。

    とのたまうJKが出てきて、解説を始めたところで微塵も驚きはしないが、

    とりあえず、私はこの中身を知らない。

    (さらに…)

    2013年12月1日 カテゴリー:政治的な愚痴 熱いメディア批判 タグ:, , , , ,  

    山本太郎は地獄の業火に焼かれ(以下略

    さて、今回の騒動を唯一神・又吉イエスはなんというのであろうか。

    まあ、知ったことではないが。

    結論から言えば、議員辞職して、どうぞ。である。

    もうそれ以外にないだろ。相場が決まっている。相場でなくとも、法でも決っている。

    (さらに…)

    2013年11月2日 カテゴリー:俺の愚痴 政治的な愚痴 熱いメディア批判 タグ:, ,  

    あなただけ特別なヴェルタースオリジナルなのです

    さて、吉野家である。

    まあ、お察しの通り、牛重1,200円である。

    マスゴミ様がお煽りあそばされる通り、私も煽られてみよう。

    国会議員がナンボのモンじゃボケ!

    はい、終了。

    (さらに…)

    2013年10月11日 カテゴリー:俺の愚痴 政治的な愚痴 熱いメディア批判 タグ:, , , ,  

    噴飯

    さて、文化庁が「国語に関する世論調査」を発表している。

    世論調査のページ:http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/yoronchousa/
    今年のやつ(PDF):http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/yoronchousa/h24/pdf/h24_chosa_kekka.pdf
    主に日本語をとりまく情勢というものは、日本語の乱れを嘆く派と日本語の乱れを嘆くのを嘆く派と素直に従ってしまう派に別れる。

    嘆く派はなにを嘆いているのかそもそもわからない。

    なにか嘆くべきことがあるのだろうか。あなたの日本語と私の日本語が通じない。

    これはまことに悲しい問題である。言語でありながら、もはや通じないのである。

    (さらに…)

    2013年9月24日 カテゴリー:俺の愚痴 熱いメディア批判 タグ:, ,  

    アラフェスなう

    ようやく愚痴れる環境が整ったので、再開する。まあ、まだ仮オープン状態なので、少し手は入れんといかんのだが。

    さて、表題の件。

    北島康介がアイドルグループ嵐のコンサート開演後に「アラフェスなう」とつぶやいたことで、ツイッターアカウントが炎上したそうな。

    2013年9月23日16時半現在で、リツイート6,000件超。

    アラフェス

    (さらに…)

    2013年9月23日 カテゴリー:俺の愚痴 熱いメディア批判 タグ:, , , , ,  

    ツイッター乱痴気騒ぎ

    ima-dropsには一応公式ツイッターアカウントを始め、各記者のアカウントなど、いくつか関連するツイッターアカウントが存在している。

    私がツイッターには疎いので(そもそもふぁぼるとはなんじゃ? レベル)、責任取れているとは言いがたい現状につき、なるべくつぶやかない方向ということで、ima-drops内ではいちおうの現状に対する結論(棚上げとも言う)は出ている。

    さあ、となれば(?)アツい既存メディア批判が始まるのはもはや確定的に明らかである。

    (さらに…)

    2013年9月14日 カテゴリー:俺の愚痴 熱いメディア批判 タグ:, ,