• サイト内検索

  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • タグ

  • カテゴリー:俺の愚痴 思想的な愚痴 政治的な愚痴

    ネトウヨが最底辺のクズだから、猪瀬が辞職した

    あー、デマです。

    ネット発のデマには気をつけてくださいね☆

    もうね、いいからそういうの。

    私の品性はたしかに下劣だという話はした。

    が、もうね、怒るのも疲れるから。

    ああ、今日はソースなしで私の独断と偏見をブチかます。

    ただ、「ネトウヨは底辺のクズ」と言われてアタマに来たひとは読んだほうがいい。

    (さらに…)

    2013年12月26日 カテゴリー:俺の愚痴 思想的な愚痴 政治的な愚痴 タグ: 

    山本太郎は地獄の業火に焼かれ(以下略

    さて、今回の騒動を唯一神・又吉イエスはなんというのであろうか。

    まあ、知ったことではないが。

    結論から言えば、議員辞職して、どうぞ。である。

    もうそれ以外にないだろ。相場が決まっている。相場でなくとも、法でも決っている。

    (さらに…)

    2013年11月2日 カテゴリー:俺の愚痴 政治的な愚痴 熱いメディア批判 タグ:, ,  

    騙す方が悪いのか、騙される方が悪いのか

    川崎重工が面白すぎる。

    高速鉄道は新幹線のパクリ…日本が再び騒ぎ出した=中国報道(サーチナ)

    概要は、川崎重工が中国に技術提供をして、その技術で海外で商売されて、「おい、使っていいのは中国国内だけだろ」と抗議した、という話である。

    もうこういう輩にはなにを言っても無駄だと思う。

    守るわけないじゃん、そんな契約。ポスコと新日鉄となにがちがうのか。

    ボールを投げました。いつか地面に落ちます。なんで落ちた! と言ってることは大して変わらぬ。

    私のようにカワードな人間というのは、ボールは落ちる。従って投げない。というまこと保守的な思考に基づくが、ビズィネスチャンスなどという戯言に侵された人間というのは実に突飛な考え方をする。

    時代は宇宙なんです、宇宙空間なら、それでも宇宙空間ならば、と信じてボールを投げるわけだけれども、投げたボールが落ちたあとで地上は宇宙ではないという当然のことに気づく。

    宇宙に行かねば宇宙でボールは投げられない。これがわからぬ輩が多すぎる。

    (さらに…)

    2013年10月22日 カテゴリー:俺の愚痴 思想的な愚痴 タグ:, ,  

    あなただけ特別なヴェルタースオリジナルなのです

    さて、吉野家である。

    まあ、お察しの通り、牛重1,200円である。

    マスゴミ様がお煽りあそばされる通り、私も煽られてみよう。

    国会議員がナンボのモンじゃボケ!

    はい、終了。

    (さらに…)

    2013年10月11日 カテゴリー:俺の愚痴 政治的な愚痴 熱いメディア批判 タグ:, , , ,  

    まっきんとっす

    私の仕事上のパートナーに関する愚痴は、数限りない。

    基本的には使えるヤツだが、大枠では使えない。

    金銭感覚の欠如勝負弱さたちの悪い軽さが彼の欠点で、素早さ人当たりのよさが長所である。あ、まあ、そこそこアタマもいい

    無論、私ほどではないが。

    私ほどではないが。

    彼は数多くの失敗をし、そのたび私になじられるのである。多くは翌日には互いに忘れているが。

    (さらに…)

    2013年10月4日 カテゴリー:俺の愚痴 タグ:, ,  

    8%の確率で消費税

    さて、底辺豆腐野郎消費税増税は糞だという流れに棹さす愚痴である。

    無論、流れに棹さすは誤用の方である。

    すでに私はアベちゃんは糞であるという見解を表明しているので、いまさら驚かぬ、という言い訳をしておこう。

    ちなみに私は維新に投票した(だからなんだという話ではあるが)。

    よく調べもせずに維新かよ、という批判はあろうが、政党が真面目に働く確率は1/2なのでやむをえまい。

    (さらに…)

    2013年10月3日 カテゴリー:俺の愚痴 政治的な愚痴 経済的な愚痴 タグ:, , , , , ,  

    某アイドルグループって、最近はほぼ一択な気がする

    7回連続パーで勝てる確率は2分の1。

    なるほど、1文でふたりディスるという高度なてくにっく()である。

    もう、今日はこれで終わっていいレベル。

    メディア論で杉井氏の続きを校正しているところで、調べていたら支倉氏のなかなか香ばしいニュースが出て、もうこれはいまメディア論を公開するなということか。

    いや、だか、公開するぞ、私は誰がなんと言おうとも公開する。

    ということで、あーけーべーなるものの悪口もとい、まーけてぃんぐなるものへの愚痴である。

    (さらに…)

    2013年9月30日 カテゴリー:俺の愚痴 タグ:, , , ,  

    とあるサイトのインデックス

    ドメインを移したはいいが、アクセスが壊滅した。

    いや、更新が落ちたのは私の責任だが、そもそも人間は愚痴などしないほうが、しあわせなのである。

    したがって、このサイトの更新がないとき、私の精神は平穏そのものであるわけである。

    無論、だ。

    私は言ったはずだ。

    私の精神は下劣かつDQN的であり、言おうが言うまいがつねになにかに不満を持っている、と。

    (さらに…)

    2013年9月29日 カテゴリー:俺の愚痴 思想的な愚痴 タグ:, , ,  

    噴飯

    さて、文化庁が「国語に関する世論調査」を発表している。

    世論調査のページ:http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/yoronchousa/
    今年のやつ(PDF):http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/yoronchousa/h24/pdf/h24_chosa_kekka.pdf
    主に日本語をとりまく情勢というものは、日本語の乱れを嘆く派と日本語の乱れを嘆くのを嘆く派と素直に従ってしまう派に別れる。

    嘆く派はなにを嘆いているのかそもそもわからない。

    なにか嘆くべきことがあるのだろうか。あなたの日本語と私の日本語が通じない。

    これはまことに悲しい問題である。言語でありながら、もはや通じないのである。

    (さらに…)

    2013年9月24日 カテゴリー:俺の愚痴 熱いメディア批判 タグ:, ,  

    アラフェスなう

    ようやく愚痴れる環境が整ったので、再開する。まあ、まだ仮オープン状態なので、少し手は入れんといかんのだが。

    さて、表題の件。

    北島康介がアイドルグループ嵐のコンサート開演後に「アラフェスなう」とつぶやいたことで、ツイッターアカウントが炎上したそうな。

    2013年9月23日16時半現在で、リツイート6,000件超。

    アラフェス

    (さらに…)

    2013年9月23日 カテゴリー:俺の愚痴 熱いメディア批判 タグ:, , , , ,  

    》次のページ